放送外事業
番組放送以外の事業開発のために注力している重要な分野の仕事です。
メディアの多様化に伴い「テレビ離れ」が指摘される中、めまぐるしく変わる情勢を受け止め、常に新しい可能性を追求しています。
国内外に対する自社コンテンツの販売展開や、インターネット配信等の二次利用による収益化の推進を担う「番組販売」、コンサートや番組連動企画を含むイベントの企画・運営を行う「イベント事業」、VRやAIを活用したデジタルマーケティング施策等を担う「デジタル事業」、放送の枠にとらわれない、まったく新しい領域への進出を目指す「新規事業開発」などの仕事があります。