CMによって成り立つ民放番組
学生の方はテレビ局の営業部が何をしているのか、イメージするのが難しいかもしれません。われわれ民間放送は広告主からお金をいただいて成り立っています。広告主にCM枠を買っていただく。おもに番組のCM枠を広告主へセールスすることが大きな業務となります。
外勤になりたてのころは、なかなかCM枠を購入いただけなく苦労しましたが、先輩からのアドバイスで徐々に成長することができました。営業部は部長以下10人ほどの組織。オフィスはフリーアドレスなので気軽に話ができる環境があります。それぞれに担当する広告主が分かれており、外勤1年目の社員も主要広告主を任されています。若手でもさまざまなポジションを任せてもらえる土壌があり、部内の風通しもいいですね。